IT/ICT/IoTニュース 待望のMS Office2024(永続版)が発売 中小企業や個人事業主待望のMicrosoft Office2024の永続ライセンス版がいよいよ発売となりました。 すでにリリースされているOffice2024ですがこれまではサブスクリプションであったために長期間使おうとするとコストが高くな... 2024.10.02 IT/ICT/IoTニュースその他製品・サービス
IT/ICT/IoTニュース WordPressがWP EngineとWooCommerceを切った件について これは弊社にとっても大きな事件です。Wordpressは世界のホームページのおおよそ40%以上で使われています。これは一つには開発元であるAutomattic社がWordpressが目指すのはエコシステムであるということを明言しているからで... 2024.09.27 IT/ICT/IoTニュース
IT/ICT/IoTニュース 南海トラフ地震に情報資産も対策を 先ごろ起こった日向灘沖地震はその発生源から南海トラフ地震における巨大地震注意報が発令されました。 これは地震発生から2週間以内に数百分の一の確率で巨大地震が起きるかもしれないので注意しましょうというものです。数百分の一とは言え、用心に越した... 2024.08.09 IT/ICT/IoTニュースお仕事連携
IT/ICT/IoTニュース 情報セキュリティを見直しませんか ランサムウェアに狙われる企業と、それを防ごうとしているシステムエンジニアの攻防 先日、世界規模で大きなシステム障害がありましたね。パソコンのOS、Windowsが一斉にシャットダウンして空港や商業施設の決済などに大きな影響が出ました。 原... 2024.07.24 IT/ICT/IoTニュース
IT/ICT/IoTニュース 一体型PCの検査と修理 7年ほど前に納入した一体型PCの調子がおかしいという事でお預かりして検査いたしました。症状としてはブルースクリーンが表示された後に再起動したが画面が映らないという事です。引き上げて内部回路の放電処理を行い電源を入れたところ、普通に立ち上がっ... 2024.06.12 IT/ICT/IoTニュース業務実績
IT/ICT/IoTニュース 机の上で使うからこそ 気温の変化と湿度の変化による埃詰まりによる熱暴走もありますが、それ以外にもパソコンの不調に影響するものは沢山あります。その一つがステープル(商品名:ホッチキス)針。結構これが出てくるケースが多々あります。 最近では電子化が進み紙の資料作成... 2024.04.16 IT/ICT/IoTニュース
IT/ICT/IoTニュース 気温変化とパソコンの不調 ここ暫くの気温の上昇はパソコントラブルを呼び込んでいます。実はこの時期はパソコンにとって辛い時期でもあります。 窓を開けて過ごすのが厳しい時期はエアコン等で室温を管理しておられる方が多いと思われます。エアコンを使うと湿度が抑えられ、空気の... 2024.04.15 IT/ICT/IoTニュース業務実績
IT/ICT/IoTニュース WordPress6.5Regina公開 弊社で最も多用しているCMS(Content Management System)であるWordpressがバージョン6.5にアップデートしました。以前は多くの場合、ホームページを作成するのにホームページビルダーやドリームウェーバーと言った... 2024.04.09 IT/ICT/IoTニュース
IT/ICT/IoTニュース 安全ですか?あなたの個人情報 弊社はICTコンサルティングサービスの一環として個人情報等のセキュリティリスクの指導なども行っております。また安全に秘匿情報を消去するために廃棄PCや返却の必要があるリースアップPCの記憶装置から情報を消去するお仕事をしています。 実は先... 2024.04.02 IT/ICT/IoTニュース
IT/ICT/IoTニュース 近未来が迫ってきた また一歩、SFの世界が近づいてきました。 世界的に有名なアニメーション「攻殻機動隊」などではデータはブロック画像(アイキャッチ&下部動画参照)化しており、わずかなスペースに膨大な情報が詰め込まれています。また暗号化キーでしか読み取ることが... 2024.04.02 IT/ICT/IoTニュース